2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 堺市のワンステップパソコン教室はおかげ様で10周年を迎えることができました こんにちは。堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。 皆様に支えられて堺市のワンステップパソコン教室はおかげ様で10周年を迎えることができました。 本当にありがとうございます。 今年はコロナ禍の影響で世 […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 ご入会の翌日には息子さんもご入会していただけました こんにちは。 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。 先月ご入会して頂けた生徒さん。翌日には息子さんもご入会して頂けました。 パソコン教室は堺市にたくさんありますが、ワンステップパソコン教室をお選びい […]
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 エクセル(Excel)でタイムカード作成 こんにちは。堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。仕事場で勤務表を作成された生徒さんから『勤務時間の合計が正しく計算されないんです・・』というご質問をいただきました。 エクセルでは合計の数式が24時間 […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 堺市のワンステップパソコン教室レッスン風景 こんにちは。 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。 写真は普段のレッスンのご様子です。 時間がたつのを忘れるくらい集中されていました(^-^) 写真では見えにくいかもしれませんが、机と机の間には大き […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 エクセル(Excel)シフト(Shift)キー+ドラッグでデータを移動 こんにちは。堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。 仕事でエクセルを使用されている生徒さんから、「管理しているデータをドラックして上のセルに移動させたらデータが置き換えられてしまうのですが・・」いうご […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 エクセル(Excel)COUNT関数 こんにちは。堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。今日は対象範囲のダータが入力してあるセルを数えてくれるCOUNT関数をご紹介いたします。 使用用途は色々ありますが、例えば図のように訪問した営業先の訪 […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 ショートカットキーでエクセル(Excel)のワークシートを追加るす こんにちは。堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。今回はエクセルのワークシートを一発で追加できるショートカットキーのご紹介です。 [Shift]+[F11]でエクセルのワークシートを追加する。 Exc […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 himachan 堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】 ファイルに名前を付けて保存や上書き保存に便利なショートカットキー 名前を付けて保存&上書き保存のショートカットキーです。
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 himachan エクセル仕事で使える技集 事務職で使えるエクセルのIF関数 こんにちは。堺市のパソコン教室【ワンステップパソコン教室】の片岡です。 今日はエクセルのIF関数についてお書きします。 エクセルのIF関数は事務のお仕事では使用する機会が多い関数だと思いますので、 画像の計算式の見本を参 […]
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 himachan エクセル仕事で使える技集 エクセルのシートを作業グループにする方法 エクセルの作業グループは同じ項目を追加したり、デザインを整えるときにも大変役立つ機能です